私たちゴウダ株式会社は、
「地球のためにできることはなんでもやる」をポリシーに、
太陽光発電や蓄電池、エコリフォームなどエネルギーの
未来を
見つめたエコソリューション事業を展開しています。
持続可能な社会が求められるこれからの時代、
ゴウダのフィールドはさらに拡大し、
一人ひとりの活躍の場も
ますます増えていきます。
現状を超えてさらなる成長へ。
私たちと一緒に挑戦してくれる人をお待ちしています。

社員紹介
ゴウダで働くことを決めたきっかけや、働く中でのやりがい、
会社の雰囲気などを先輩社員たちに聞きました。
よくあるご質問
-
正式エントリーは
どのようにしたらいいですか?ゴウダ株式会社 新卒採用LINEアカウントを友だち登録お願いします。
是非、ご応募をお待ちしております。 -
説明会の日時や場所はどのように
知ることができますか?新着情報ページまたはゴウダ株式会社 新卒採用LINEアカウントを友だち登録された方へはLINEにて、セミナーや選考の日程等を随時お知らせしております。
お手数ですが、そちらからご確認をお願いします。 -
入社前に研修や課題等はありますか?
入社前にはございませんので、学生生活を目一杯楽しんで下さい!
入社後には新入社員研修があり、社会人として働く上でのビジネスマナー研修になります。 -
選考拠点について教えてください。
会社説明会・面接は基本WEBにて実施します。
選考の段階で一度は直接お会いする機会を設けますので、最終面接や選考テストについては当社の拠点がある地域で実施します。
(メインは大阪・東京となります)
詳細については新着情報ページまたはゴウダ株式会社 新卒採用LINEアカウントを友だち登録された方へはLINEでお知らせいたします。 -
文系・理系の区分はありますか?
技術職志望の方は、専門知識が求められるため機械系の募集としていますが、その他の職種については文系・理系を問いません。
理系で営業職、文系で施工管理・生産管理の人もいます。
アクセス
- 本社(大阪)
-
大阪府茨木市上郡2-13-14 ゴウダC&Eビル
JR茨木駅より阪急バス乗車。
「中河原南口」下車スグ
- 東京営業本部
-
東京都千代田区外神田4-14-2 東京タイムズタワー
JR山手線 秋葉原駅 電気街口より徒歩5分
東京メトロ銀座線 末広町駅1番出口より徒歩2分
会社概要
ゴウダ株式会社は2020年11月で会社設立50周年を迎えました。
パッケージ部門からスタートし、建材加工・施工、エネルギー事業とチャンスがあれば様々なチャレンジで成長し続け、現在のゴウダとなりました。
特に太陽光・蓄電池のエネルギー事業では、一般顧客、企業様とともに、日本の脱炭素社会に向けた取り組みの一助となるよう推進してまいります。