ソリューション支援
サービス
ゴウダはエネルギー事業に長く携わってきた
ノウハウと施工実績で、
工場、ビル、学校、老人ホーム、物流施設など、
事業規模・業界に関わらず柔軟に課題を解決いたします。
このようなお悩み抱えて
いませんか?
- 電気料金を削減したい
- CO₂排出量を削減したい
- 省エネ法の対策をしたい
- 停電時の備えやBCP対策が必要
企業向け太陽光発電システム
ソリューション
自社で発電した電気を売るのではなく、自社施設で使用するシステムのことを指します。自社で活用するため電気代の削減にもつながり、蓄電池を同時に導入することで災害時対策も可能です。

導入効果
-
自社でつくった電気を活用するため、
電気料金を抑えられる -
太陽光発電によるクリーンな電気により、
CO2排出量が削減できる

設置事例

マンション・集合住宅

カーポート

工場

オフィスビル

病院

学校

公共施設

介護施設
導入事例

湯山製作所様
岡山工場において西日本最大級のテスラ産業用蓄電池Megapackと産業用大規模太陽光パネルを竣工。温室効果ガスの排出抑制をはじめ、信頼関係の構築、停電時における岡山工場のレジリエンスを高めるために設置されました。発電した電力はすべて自家消費されています。
「自家消費型」へ
自家消費型太陽光発電の
メリット
-
自家消費で電気料金を削減
太陽光発電システムで電気代を抑える
使用する電力の一部を太陽光発電システムで補い、毎月の電気料金を減らすことが出来ます。蓄電池を活用し、貯めて使う
最大使用電力を蓄電システムでカットすることで高圧の契約料金を削減。また、電気をあまり使わない時間帯に電気を貯めて、電気を多く使う時間帯に使用することで省エネに。 -
再生可能エネルギーの活用が企業価値向上に
太陽光発電と蓄電池を導入することで再生可能エネルギーを有効活用でき、脱炭素化への貢献にも繋がります。また、他企業との差別化や銀行からの評価向上などビジネスチャンス拡大の可能性も広がります。
-
BCP対策(停電・災害対策)
停電や災害の際でもソーラーパネルで発電した電気を利用することが可能です。停電による電気の供給が止まっても蓄電池があれば電気を使い続けられ、地域のBCP対策にも貢献できます。
-
遮熱・断熱効果による室内温度の安定化
事業所・工場の屋根にソーラーパネルを設置することで、屋根への直射日光や雨などを防ぎ、空調設備の負荷軽減や屋根の経年劣化を遅らせる効果もあります。
-
税制優遇による節税
中小企業が自家消費型太陽光発電を導入する場合、「中小企業投資促進税制」や「中小企業経営強化税制」を活用することで、即時償却や税額控除などの優遇税制を受けられる可能性があります。
自家消費型太陽光発電
システムの導入で、
電気料金の削減と
持続可能な社会の実現を。
ゴウダが
選ばれる理由
-
豊富な実績
ゴウダは設立50年以上の歴史を持ち、その施工力や施工体制によって、テスラ家庭用蓄電池Powerwallやトヨタ「おうち給電システム」の正規販売店に選ばれています。
-
ベストな提案
多数の提携メーカーの中から、お客様の電力の使用状況などを考慮して、ベストなシステムをご提案いたします。
-
トータルサポート体制
ソリューション提案から施工、メンテナンスまでゴウダがワンストップで対応。長期にわたってアフターサポート体制をお約束いたします。